トップ > ├DiSCタイプ別コーチングセミナー

2014年3月 ホームページを全面リニューアル 新しいサイトはこちら


2014年3月 ブログも移行 新しいブログはこちら



スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

違いは間違いではない!タイプ別コーチングセミナー

「“何が起こる”ではなく、“自分が何をするか”が重要」

“魂のコーチング”アクシスエボリューション田中伸一です。



美容室や化粧品の企画をしているスマイリー様主催でコーチングセミナーを実施させていただきました。(今回で3回目となりますが、なぜか天気は毎回雨です。icon92


今回は、タイプ別コーチングセミナー。

人の特性や行動パターンを4つに分類し、その強弱バランスで、個々人の違いを理解していきます。


セミナーでは、まずは簡易テストで自分自身の行動傾向を分析、そして、グループワークをしながら、自分のタイプの強み・弱みを理解していきます。また、同時に他のタイプへの理解も深めて行きます。


このセミナーの最終目的は、人それぞれの違いを理解すること。
そして、その違いを理解した上で、その違いを尊重し、お互いを高め合う関係を築いていくことです。


ふだん、私たちは同じ価値観や考え方を共有している人とは、良い関係が築いていけます。
一緒にいても心地良いです。

でも、違う価値観の人とも、それをお互いが認めったうえで、良い関係が築けたら最高ですよね。


福岡 タイプ別 コーチング セミナー DiSC


アンケートの結果です。


1. セミナーはお役に立ちましたか?

・大変役に立つ 12名
・役に立つ 6名
・普通 1名
・役に立たない 0名
・全く役に立たない 0名


2. セミナーの内容はわかりやすかったですか?

・大変わかりやすい 14名
・わかりやすい 4名
・普通 1名
・わかりにくい 0名
・全くわからない 0名


セミナーの感想です。


福岡 タイプ別 コーチング セミナー DiSC
エバンス 大窪歩様

福岡 タイプ別 コーチング セミナー DiSC
ヘアー・ムーブ 北田修司様

福岡 タイプ別 コーチング セミナー DiSC
グリーン・リーフ K.K様

福岡 タイプ別 コーチング セミナー DiSC
ブークル S.M様

福岡 タイプ別 コーチング セミナー DiSC
ブークル M.S様

福岡 タイプ別 コーチング セミナー DiSC
サロンド・ピュア C.Y様

福岡 タイプ別 コーチング セミナー DiSC

福岡 タイプ別 コーチング セミナー DiSC

福岡 タイプ別 コーチング セミナー DiSC



皆さま、ありがとうございます。
次にお会いする時は、是非その成果を聞かせて下さいね。

来月もよろしくお願いします。



○公開セミナーのお知らせ○

・5月12日(水)~昼の部・夜の部とも4回シリーズ

自分が変われば、相手も変わる!
人間関係・コミュニケーションが劇的に変わり、
部下のやる気能力がぐんぐん上がる!!
リーダーのための実践型コーチングセミナー』


詳細は↓↓↓

“魂のコーチング”福岡のコーチングセミナー講師
アクシスエボリューション田中伸一の最新版セミナー情報はこちらです。

  


タイプ別コーチングセミナー、違いを認める

「人生で求められるのは、結果ではなく、一瞬一瞬の努力」

『魂のコーチング』アクシスエボリューション田中伸一です。



自分を知り、相手を知る、人の強みや行動特性がわかる!
  コミュニケーション・人間関係が劇的に変わる!!
タイプ別コーチングセミナーを開催しました。


このセミナーは、人の特性や行動パターンを4つに分類し、その強弱バランスで、自分自身や周囲の人の強み弱みを理解し、そして、他の人たちとよりよい関係を作っていこうという内容です。


セミナーでは、簡易型のタイプ診断テストを基に、タイプ別のグループ分けを行い、グループワークを中心にそれぞれのタイプの理解を深めていきます。

福岡 タイプ別 コーチング セミナー DiSC

福岡 タイプ別 コーチング セミナー DiSC

福岡 タイプ別 コーチング セミナー DiSC

タイプ別で大事なことは、人それぞれの違いを理解すること。
また、それを尊重し認めることです。
そこから、それぞれの強みを活かし、弱みは補いあいながら、チーム、組織、社会をより良いものにしていくためのものです。



アンケートの結果です。


1. セミナーはお役に立ちましたか?

・大変役に立つ 10名
・役に立つ 2名
・普通 0名
・役に立たない 0名
・全く役に立たない 0名


2. セミナーの内容はいかがでしたか?

・大変わかりやすい 10名
・わかりやすい 2名
・普通 0名
・わかりにくい 0名
・全くわからない 0名


セミナーの感想です。


・相手のタイプを知ることで、コミュニケーションがうまくいく、それが人間関係にとって、とても大事なことだと学びました。自分のタイプを知り、相手のタイプを知り、自分がまず変わる、それが大切ですね。今回のセミナーもほんとに楽しい時間でした。ありがとうございました。(西村一郎様)


・「コーチング」って何だろう?からPCで調べている時に、今日のセミナーに参加を決めました。福岡に来て間があまり経っていないないし、又、新しい職場に来て人との付き合い方、自分の高め方等「?」に少し答えが出てきた様な気がします。というより答えは無いかもしれませんが、その方法や考え方が分かった気がします。最後の言葉「人との信頼関係」と「相手を受け入れる」の大切さが分かりました。ここで受けたセミナーをすぐに実行してみたいと思います。ありがとうございました。(中村偉市様)


・自分の性格を分かることで、自分の行動を見直せるし、また、大切な方への接し方やストレスも減ってくると思います。必ず活用させて頂きます。(板井博様)


・(他人の事より)自分の事がわかったのが驚きで、また、意外でした。組織をまとめる上で色々と勉強になりありがとうございました。次回は社員にもぜひ参加させたいと思います。(株式会社石蔵商店 T.I様)


・自分を知ること、相手を知って対応を変えることが大切なんだなと気付いたので、これから実践したいと思います。対応を変えるのは簡単ですが、「相手を尊重して認める」ことは本当に難しいと思います・・・。世界中の人が違いを認め合えば絶対に戦争は起こらない平和な世の中になりますね。いかにエゴを無くすかでしょうか。本日はありがとうございました。(A.T様)


・先生が言われるように“相手を変える”ことはできないので、相手のタイプに合わせた接し方をできるようになりたいなと思いました。子どもに当てはまる部分があるのではと思いました。ありがとうございました!(H.O様)


・最後に言われていた「他人を認める、否定しない」と言う事の大事さは、常に感じているので大変共感できました。又、人それぞれのタイプ別(それだけでもダメでしょうが)の接し方や、OK、NGのパターンは勉強になりました。


今回のセミナーも参加者の皆様の恵まれ、終始笑いも絶えず、楽しく、そして、タイプ別の理解も深まったセミナーでした。
皆様、ありがとうございました。


この後は、実践で磨きを掛けてくださいね。




『魂のコーチング』福岡のコーチングセミナー講師・アクシスエボリューション田中伸一の最新版セミナー情報はこちらです。

  


違いを認めるタイプ別コーチングセミナー

「わかってくれない人などいない、相手をわかっていない自分がいるだけ」(by 福島正伸先生)

『魂のコーチング』アクシスエボリューション田中伸一です。



自分を知り、相手を知る、人の強みや行動特性がわかる!
コミュニケーション・人間関係が劇的に変わる!!
■実践型タイプ別コーチングセミナー■を開催しました。


このセミナーは、DiSC理論(行動心理学上の理論)を基に、人の4つの要素・行動特性を理解し、自分自身や他の人たちとよりよい関係を作っていくことを目的としたセミナーです。


セミナーでは、お互いの自己紹介から始まり、それぞれのコミュニケーション上の苦手なパターンを発表。


そして、タイプ診断テストの実施、DiSCのそれぞれのタイプごとに分かれてのグループワークで、4つのタイプの理解を深めていきます。


最終的には、それぞれのタイプごとの価値観や違いを認め、私たちがどうしていけばいいのかを一緒に考えていきました。

福岡 コーチング セミナー

福岡 コーチング セミナー

福岡 コーチング セミナー


アンケートの結果です。


1. セミナーはお役に立ちましたか?

・大変役に立つ 9名
・役に立つ 3名
・普通 0名
・役に立たない 0名
・全く役に立たない 0名


2. セミナーの内容はいかがでしたか?

・大変わかりやすい 9名
・わかりやすい 3名
・普通 0名
・わかりにくい 0名
・全くわからない 0名


セミナーの感想です。


・今日はいろんなタイプの人がいて、それぞれ大切にしているものが違う、というのが分かったので、違うという事を前提にして、いい・悪いではないので、お互いが歩みよっていける環境作りが大切なんだと思った。(吉村尚子様)


・DiSCの仕組みを詳しく理解できました!ありがとうございます!(松原一樹様)


・タイプを踏まえて色々な方と楽しく会話ができました。
タイプ別の特性を知るだけでも、今後色んな人達との良好な関係が築いていけるようになるのではないかと思っています。
また、様々な意見を吸収して、逆に分析できるようになりたい。
もう少し勉強してみたいと思っています。今日のこの場に感謝!!(Y.S様)


・私は人と話をするのがとても苦手なので、実践型セミナーに参加するのはかなり緊張してましたが、とても楽しく、あまり緊張しませんでした。
自分のタイプも良くわかったので、仕事などの人間関係に生かしていきたいと思います。(I.N様)


・自分の適性・タイプが再確認できました!
相手の個性や人格も認め、自分の価値観ばかりを押しつけないようにします。
適材適所、その人の役割を理解していけるような魅力的な人になります。
田中先生の笑顔にいやされ、終始笑いっぱなしのセミナーでした。
今後ともよろしくお願いします。


・今まで人とのコミュニケーションでしてはいけない行動パターンをいっぱいしてきたなあと感じた。
コーチングの内容を誤解していました。これからもっとコーチングについて学んでいきたいと思います。
今日のセミナーは神仏から頂いたプレゼントのような気分です。
ありがとうございました。そして、これからも宜しくお願い致します。


・自分のタイプ・特徴をしっかりと把握・理解することの大切さが分かりました。
相手のタイプを明確に判別し、そのタイプに自分をあわせられるよう意識、アウトプットしていきたいと思います。本当にありがとうございました。



このタイプ別・DiSCで大切なことは、自分のタイプを知り、相手の価値観を知り、それを認め、活かしていくこと。長所を伸ばし、短所はカバーしていくことです。


このセミナーも参加者の皆様に恵まれ、私自身も終始リラックスして楽しくセミナーを進めていくことができました。
皆さま、ありがとうございました。




福岡情熱№1アクシスエボリューション田中伸一の最新版セミナー情報はこちらです。

  


人事評価,人事考課コンサルタント コーチングセミナー コーチングセミナー講師