2014年3月 ホームページを全面リニューアル 新しいサイトはこちら


2014年3月 ブログも移行 新しいブログはこちら



トップ├DiSCタイプ別コーチングセミナー > 違いを認めるタイプ別コーチングセミナー

 │“魂のコーチング”福岡のコーチングセミナー講師のHAPPY STORY

違いを認めるタイプ別コーチングセミナー

「わかってくれない人などいない、相手をわかっていない自分がいるだけ」(by 福島正伸先生)

『魂のコーチング』アクシスエボリューション田中伸一です。



自分を知り、相手を知る、人の強みや行動特性がわかる!
コミュニケーション・人間関係が劇的に変わる!!
■実践型タイプ別コーチングセミナー■を開催しました。


このセミナーは、DiSC理論(行動心理学上の理論)を基に、人の4つの要素・行動特性を理解し、自分自身や他の人たちとよりよい関係を作っていくことを目的としたセミナーです。


セミナーでは、お互いの自己紹介から始まり、それぞれのコミュニケーション上の苦手なパターンを発表。


そして、タイプ診断テストの実施、DiSCのそれぞれのタイプごとに分かれてのグループワークで、4つのタイプの理解を深めていきます。


最終的には、それぞれのタイプごとの価値観や違いを認め、私たちがどうしていけばいいのかを一緒に考えていきました。

福岡 コーチング セミナー

福岡 コーチング セミナー

福岡 コーチング セミナー


アンケートの結果です。


1. セミナーはお役に立ちましたか?

・大変役に立つ 9名
・役に立つ 3名
・普通 0名
・役に立たない 0名
・全く役に立たない 0名


2. セミナーの内容はいかがでしたか?

・大変わかりやすい 9名
・わかりやすい 3名
・普通 0名
・わかりにくい 0名
・全くわからない 0名


セミナーの感想です。


・今日はいろんなタイプの人がいて、それぞれ大切にしているものが違う、というのが分かったので、違うという事を前提にして、いい・悪いではないので、お互いが歩みよっていける環境作りが大切なんだと思った。(吉村尚子様)


・DiSCの仕組みを詳しく理解できました!ありがとうございます!(松原一樹様)


・タイプを踏まえて色々な方と楽しく会話ができました。
タイプ別の特性を知るだけでも、今後色んな人達との良好な関係が築いていけるようになるのではないかと思っています。
また、様々な意見を吸収して、逆に分析できるようになりたい。
もう少し勉強してみたいと思っています。今日のこの場に感謝!!(Y.S様)


・私は人と話をするのがとても苦手なので、実践型セミナーに参加するのはかなり緊張してましたが、とても楽しく、あまり緊張しませんでした。
自分のタイプも良くわかったので、仕事などの人間関係に生かしていきたいと思います。(I.N様)


・自分の適性・タイプが再確認できました!
相手の個性や人格も認め、自分の価値観ばかりを押しつけないようにします。
適材適所、その人の役割を理解していけるような魅力的な人になります。
田中先生の笑顔にいやされ、終始笑いっぱなしのセミナーでした。
今後ともよろしくお願いします。


・今まで人とのコミュニケーションでしてはいけない行動パターンをいっぱいしてきたなあと感じた。
コーチングの内容を誤解していました。これからもっとコーチングについて学んでいきたいと思います。
今日のセミナーは神仏から頂いたプレゼントのような気分です。
ありがとうございました。そして、これからも宜しくお願い致します。


・自分のタイプ・特徴をしっかりと把握・理解することの大切さが分かりました。
相手のタイプを明確に判別し、そのタイプに自分をあわせられるよう意識、アウトプットしていきたいと思います。本当にありがとうございました。



このタイプ別・DiSCで大切なことは、自分のタイプを知り、相手の価値観を知り、それを認め、活かしていくこと。長所を伸ばし、短所はカバーしていくことです。


このセミナーも参加者の皆様に恵まれ、私自身も終始リラックスして楽しくセミナーを進めていくことができました。
皆さま、ありがとうございました。




福岡情熱№1アクシスエボリューション田中伸一の最新版セミナー情報はこちらです。




同じカテゴリー(├DiSCタイプ別コーチングセミナー)の記事画像
違いは間違いではない!タイプ別コーチングセミナー
タイプ別コーチングセミナー、違いを認める
同じカテゴリー(├DiSCタイプ別コーチングセミナー)の記事
 違いは間違いではない!タイプ別コーチングセミナー (2010-05-10 22:35)
 タイプ別コーチングセミナー、違いを認める (2010-03-14 22:57)

この記事をブックマーク >> このエントリーを含むはてなブックマーク はてブ数

この記事をtwiiterに投稿 >>違いを認めるタイプ別コーチングセミナー


人事評価,人事考課コンサルタント コーチングセミナー コーチングセミナー講師