2014年3月 ホームページを全面リニューアル 新しいサイトはこちら


2014年3月 ブログも移行 新しいブログはこちら



トップ├実践型コーチングセミナー > コーチング研修、気持ちを伝える

 │“魂のコーチング”福岡のコーチングセミナー講師のHAPPY STORY

コーチング研修、気持ちを伝える

「感謝の気持ちが人を大きくさせる」

『魂のコーチング』アクシスエボリューション田中伸一です。



昨日、福岡の司法書士法人・土地家屋調査士法人プラス事務所様で3回目のコーチング研修を開催させていただきました。


今回の研修では、「聞く」という中のペーシングと「承認する」の中のIメッセージをメインに、いつものようにロープレやグループワークを中心に行いました。


福岡 コーチングセミナー


福岡 コーチングセミナー


福岡 コーチングセミナー


アンケートの結果です。


1. セミナーはお役に立ちましたか?

・大変役に立つ 18名
・役に立つ 9名
・普通 0名
・役に立たない 0名
・全く役に立たない 0名


2. セミナーの内容はいかがでしたか?

・大変わかりやすい 15名
・わかりやすい 12名
・普通 0名
・わかりにくい 0名
・全くわからない 0名


セミナーの感想です。


・「ありがとう」とても素敵で、とても大切なのに、思っているだけで伝えるのを忘れがちですよね。田中さん、また、素敵なことに気づかせて頂いて「ありがとう」ございました。近い人だからこそ、恥ずかしがらずにどんどん伝えていこうと思いました。


・当たり前だと思ってはいけないなぁと思った。何気なく話をしているけど、一言一言をちゃんと受け止めて聞こうと思う。意外とIメッセージ、自分の気持ちを素直に伝えるのは恥ずかしいと感じるけれど、伝えることで相手との距離も少しは縮まると思う。


・本日のセミナーも大変有意義なセミナーでした。ペーシングとリーディング、IメッセージとYouメッセージ、さっそく仕事上だけでなくプライベートでも活用させて頂こうと思います。DVDはとても感動する内容のものでした。良かったです。本日もありがとうございました。


・I、Weメッセージは心に残る。聞いてなるほどと思いました。そして、DVD感動しました。ありがとうございました。DVDのお母さんのように心に残る言葉を言える人になりたいと思います。


・あぁーそうだな・・・と納得するところが出て、コーチング研修を受けることで気づくこともたくさんあります。本当に大切なコトを大切にしていける人間になろうと思います。



皆さま、ありがとうございました。


プラス事務所様でのコーチング研修も3回目となり、回を重ねるごとに私も参加者の皆さんもテンションがどんどん上がってきてます。

次回もよろしくお願いします。



11月21日(土)に公開セミナー「自分を知り、相手を知る、人の強みや行動特性がわかる!コミュニケーション・人間関係が劇的に変わる!!実践型タイプ別コーチングセミナー」を開催します。詳細はこちらです。



福岡情熱№1アクシスエボリューション田中伸一の最新版セミナー情報はこちらです。






同じカテゴリー(├実践型コーチングセミナー)の記事画像
あっと言う間の営業マン向けコーチングセミナー
自分の軸が強化されるコーチングセミナー
自らが変わる!コーチングセミナー
「何を伝えるのか」よりも「誰が伝えるのか」
部下指導に活かすコーチングセミナー
私たちは相手のどういうところを承認しているでしょうか?
同じカテゴリー(├実践型コーチングセミナー)の記事
 あっと言う間の営業マン向けコーチングセミナー (2011-10-04 11:50)
 自分の軸が強化されるコーチングセミナー (2011-03-31 10:49)
 自らが変わる!コーチングセミナー (2011-03-08 22:02)
 「何を伝えるのか」よりも「誰が伝えるのか」 (2010-11-16 09:02)
 部下指導に活かすコーチングセミナー (2010-11-14 09:17)
 私たちは相手のどういうところを承認しているでしょうか? (2010-11-11 09:06)

この記事をブックマーク >> このエントリーを含むはてなブックマーク はてブ数

この記事をtwiiterに投稿 >>コーチング研修、気持ちを伝える


人事評価,人事考課コンサルタント コーチングセミナー コーチングセミナー講師