2014年3月 ホームページを全面リニューアル 新しいサイトはこちら


2014年3月 ブログも移行 新しいブログはこちら



トップ★人事制度 > 人事制度の運用ポイント「自己評価」

 │“魂のコーチング”福岡のコーチングセミナー講師のHAPPY STORY

人事制度の運用ポイント「自己評価」

人事制度を導入してすぐの、ある会社での話。


評価基準もでき、初めての評価。

評価を行うのは、評価される本人とその上司2名。

本人評価は、会社が求めている基準に対して、自分自身の仕事振りを振り返ってもらう。

上司評価は、部下の仕事振りを評価するのはもちろん、今後、どのように指導していけばよいのかを同時に考えてもらう。
また、複数の上司に評価してもらうのは、通常、評価する人により評価結果に違いがでる。そこで、評価のすり合わせ会議を行い、会社での評価基準に対する価値観を統一するために行う。


その会社は若い社員も多く、勤務場所も各店舗に分かれ、管理も簡単ではない。
中には、タイムカードの打刻漏れが多い社員、遅刻ギリギリの社員がいる。

評価基準の規律の項目に照らし合わせると、できていない。

それが、会社の評価基準を渡し、自己評価をしてもらうことにより、なんとこれまでなかなか改善されなかった社員が、翌日からバッチリ。

この会社では、フィードバック面談も現在行っている最中だが、今後、どんな変化が会社の中で起こるか楽しみです。


福岡情熱№1 会社の方向性を示し、社員のやる気を引き出す人事制度コンサルティングのアクシスエボリューションHPはこちら

福岡の人事制度・人事考課・人事評価のコンサルティングはアクシスエボリューション



同じカテゴリー(★人事制度)の記事画像
「誰が見ても素晴らしい」と評価される管理職の部下育成・指導
人事評価の納得性とやる気の向上
人事考課・人事評価決定の仕方
「会社への要望」が実現する人事制度の運用
会社の方向性と人事制度
他者への貢献意欲
同じカテゴリー(★人事制度)の記事
 「誰が見ても素晴らしい」と評価される管理職の部下育成・指導 (2009-02-27 14:02)
 人事評価の納得性とやる気の向上 (2008-12-04 19:50)
 人事考課・人事評価決定の仕方 (2008-11-14 15:42)
 「会社への要望」が実現する人事制度の運用 (2008-10-17 13:55)
 会社の方向性と人事制度 (2008-10-10 11:05)
 他者への貢献意欲 (2008-10-02 15:27)

この記事をブックマーク >> このエントリーを含むはてなブックマーク はてブ数

この記事をtwiiterに投稿 >>人事制度の運用ポイント「自己評価」


人事評価,人事考課コンサルタント コーチングセミナー コーチングセミナー講師